| 昭和43年9月 | 大阪府に本社をおく東海リース株式会社が、仮設建物を官公庁、ゼネコン及び一般向けに賃貸業を発足し、其の扱う製品である仮設建物の製造工場を高松市成合町4番地にて社名東海リース株式会社 代表取締役 塚本和男で設立、製造開始 資本金300万円 |
|---|---|
| 昭和44年3月 | 資本金 420万円に増資 |
| 昭和44年11月 | 本社工場を高松市成合町948番地に移転 |
| 昭和45年11月 | 資本金 600万円に増資 |
| 昭和46年10月 | 資本金 1500万円に増資 |
| 昭和47年10月 | 東海ハウス株式会社に社名変更 |
| 昭和48年2月 | 資本金 4000万円に増資 |
| 昭和49年9月 | 香川県綾歌郡綾南町大字北620-1番地に新工場完成 本社工場を移転 |
| 昭和54年9月 | 綾南工場内に大規模塗装ライン装置完成 |
| 昭和61年2月 | 綾南工場内に折板工場完成 |
| 昭和63年5月 | 一般建物拡販売独自ルート確立の為 営業部門新設 |
| 平成 2年2月 | 企業基盤確立の為 東海リース株式会社と資本提携 代表取締役 豊田定治 就任 |
| 平成 3年3月 | 新事務所落成 |
| 平成 3年9月 | ユニットハウスのリース業取扱開始 |
| 平成7年10月 | 重量鉄骨加工業開始 |
| 平成8年6月 | 営業部門閉鎖 代表取締役 磯崎文男 就任 |
| 平成8年7月 | 新型TUパネル製造に取組む |
| 平成9年8月 | 新型TUパネル製造開始 |
| 平成12年3月 | 鋼構造物製作工場 Rグレード認定取得 |
| 平成14年4月 | 代表取締役 塚本 和男 就任 |
| 平成14年7月 | 新型ユニットハウスの製造開始 |
| 平成15年4月 | 綾歌郡綾上町にて資材置場設置 |
| 平成20年2月 | ISO9001認証取得 |
| 平成20年7月 | 代表取締役 塚本 忠男 就任 |
| 平成21年5月 | 千葉県佐倉市大作2-2-2に佐倉工場開設 |
| 平成26年6月 | 代表取締役 眞榮田 武 就任 |
| 平成26年8月 | 工場照明設備LED化事業着手 |
| 平成27年9月 | 香川県高松市成合町948に成合工場開設 |
| 平成28年2月 | 新型TUパネル(不燃タイプ)の開発に成功 |
| 平成28年8月 | 本社工場に新規塗装ラインの増設工事着工 |
| 平成29年12月 | ISO14001認証取得 |
| 平成31年4月 | 新型ユニットハウス(4Kタイプ)完成 |
| 平成31年4月 | 代表取締役 土居 治代司 就任 |